1月1日の早朝受信

スポンサーリンク

2009年最初の早朝受信です。
時間は4時頃です。
702 BBC Oman Arabic. QRK2-3, News by YL. QRM / IRIB and carrier (0400-)
1548 ABC-4QD QRK2, ABC News by YL. QRM / TWR Moldova, etc.
この数日と比較するとかなり寂しいです。今日のこの時間帯は韓国、北朝鮮からの信号がいつになく強く、その分遠距離からの信号が拾いだせなかった感じもします。また、ノイズレベルも少し高かった感もします。クリアーチャンネルの1377kHzを聞いてみてもこの時はほとんど雑音でした。
そういう中でのABCの受信はちょっとびっくりでした。下に紹介する受信音の様に、あのモルドバよりも強かったです。
一方、3時30分頃の受信ではイランのIRIBが結構聞こえていました。特に1251kHzや1377kHzは結構良好でした。
また、この4時台のABCに関係しているかはわかりませんが、0500にはグアムの2波(630,801kHz)が良好でした。特にKUAMは久しぶりにまともな局名アナウンスを聞いた感じがします。549kHzでもMayakの下でNHK沖縄のアナウンスや0500開始の1670.5kHzの船舶気象通報、平安名埼局らしいキャリアも受信出来ましたので、ひょっとしたら南方面が良かったのかも知れません。
今日はロシア極東送信のRadio Rossiiは終日放送を行っていた模様で、3時台、4時台でも受信出来ました。
今日の受信音はこちらです。
↓1548kHz ABC-4QD
1548kHz ABC-4QD 0400JST
↓1377kHz IRIB
1377kHz IRIB 0330JST
↓630kHz KUAM
630kHz KUAM 0500JST

コメント

タイトルとURLをコピーしました